このエントリーは、Macを使っていて、iPhoneかiPodTouchを持っている人、しかも、無線LANルーターなどを使用せず、モデムからのびたイーサネットケーブルをMacに差し込んでネットを利用していることが条件となります。
MacやiPhoneを使用する室内に無線LAN環境が整備されている人は全く関係ありません。わざわざこれから紹介する方法を試す必要がないからです。今後、特にこの年末くらいまでに、iPhoneやiPodTouchのためだけに、無線LANを用意しようとしている人には、参考になるかもしれません
無線LANの機械を、ぽーんと買ってこられるお金持ち向けでもないですよ。
iPhoneはWi-Fi(無線LAN)接続出来るため、3G回線よりも高速でインターネットに接続できたりアプリをダウンロードできたりします。iTunes Storeから音楽をダウンロードしようとするときは、Wi-Fi接続じゃないとだめです。
iPhoneはいろいろ便利な使い方ができて、電話だけじゃなく、macからファイルをiPhoneに保存して持ち歩くことも可能です。これもWi-Fi経由でやる。その方法はまた今度にするけど、ちょっとしたニーズがあって、今回は、その前の段階、iMacやMacBookを無線LANルーター化(?)する方法をご紹介します。
いや、これがルーター化することなのかどうかはよく分かりません。その辺の専門的なことは責任を持てないが、便利なので知っておくと意外と役に立つ…、と私は信じていますけど、その辺は本人の感じ方次第であります。
とにかくやってみると良いです。
何とかパケット通信量を少なくし、通信料金を安くしようと考えているiPhoneユーザーやiPodTouchを買って、自宅で無線LAN環境を整えようと考えているユーザーには、おすすめの方法です。
まずは環境設定をクリックしようぜ。
環境設定の画面で右上の検索から「インターネット共有」と入力すると早い。
「インターネット共有」のチェックボックスにチェックを入れる前に、右側の2カ所が、
共有する接続経路:Ethernet
相手のコンピュータが使用するポート:AirMac
と、なっているか確認しよう。(環境によって違いう設定方法もあるでしょうが、一般的にはこれでよいはず)
さらに「AirMacオプション」をクリックします。
パスワードの40ビットか128ビットかはお好みで選べばよいです。wepキーの長さが異なるだけなので、簡単に設定したい人は40ビット、高いセキュリティレベルをお望みなら128ビットを選ぶことになります。
ここで設定するパスワードは、iPhoneやiPod TouchでWi-Fi接続する際に必要なので、覚えやすいパスワードにするかメモしておきましょう。
最後に、「共有」画面に戻って、「インターネット共有」をチェックすれば完了です。
画面の右上、無線LANの状態が、このようになっていればOKです。
ここまででMacの設定は終了です。
次に、iPhoneかiPodTouchを持ってきてください。
iPhoneの場合で説明します。iPodTouchも同じじゃないですか?
設定をタップします。
(アイコンちょっとちがいますけど)
設定の画面です。上から2つめ「Wi-Fi」をタップします。
iPhoneの画面上部は、3G回線で接続しているのが分かります。設定が終われば、これがWi-Fi接続のマークに変わります。
Wi-Fiがオフなので、スライドさせてオンにします。
オンになると、iPhoneがワイヤレスネットワークを検索しはじめますので、先ほどMacで設定したネットワークが検出されるのを待ちましょう。
私の設定そのままなのでぼかしてますよ。
パスワードを入力して、右下の「Join」をタップします。
ワイヤレスネットワークにチェックマークが付きました。画面上部のネットワーク表示もWi-Fi電波を受信していることを示しています。これでOKです。
こうすることで、無線LAN環境のない場所で、Wi-Fi接続が可能になります。MacはiMac、MacBookシリーズ、Macmini、MacProすべてのラインナップに無線LANアンテナが搭載されているので、どのMacでも同じ方法で設定できるはずです。
AirMac Expressなど無線環境に便利な機器が用意されていますが、実は、Mac1台あれば、簡単に無線LAN環境が構築できるのです。
Macを複数台所有しているとか、バックアップ機能「Time Machine」を使うために、ネットワーク上にあるハードディスクドライブを接続したいなどの理由があれば、別にAirMac機器を購入した方がいいかもしれません。その辺の理由は、アップルのホームページに書いてありますので、どうぞご覧ください。
せんせいできました。
事務所はタダ電波を拾ってたんですが、
これで自前で接続できます(笑)
ありがとうございました。
投稿情報: takahashi | 2008年11 月11日 18:59
当方、イーモバイルの、EM・ONEαを、持って、いるので、それを、無線LANルーター化、する、ことが、可能。
しかし、How toを、知らず、かつ、接続対象の、デバイスを、持っていない、ため、宝の、持ち腐れ^^;
投稿情報: DD | 2008年11 月11日 22:27
takahashiさん
出来ましたか。
タダの電波が結構飛び交っているとはいえ、勝手に拝借するのはよろしくありませんからね。お役に立てて良かったです。
DDさん
目覚ましい純増数が話題のイーモバイルについては詳しくわかりませんけど、イーモバイルの端末をつかってiPod touchを使いこなす方法を実践している人もいるみたいですよ。今度持ってきてください。待ってます。
投稿情報: tito | 2008年11 月11日 22:59
先日このページ見つけて試してみました。Macが起動している時だけですがバッチリ使えました。youtubeのデータ画質が良くなった事とiPhoneでネット見る時も体感速度速くなっているの感じています。ありがとうございました。3Gの時はyoutube見られたもんじゃなかったので。しかも無料。さっそく勤務先のMacでもやってみようと思います。
投稿情報: 東京の中村です。 | 2009年3 月 9日 07:37
中村さん
参考になったようで、なによりです。職場ではかなりおすすめですよ。私の周りも、仕事場の環境構築に使っているみたいですから。
そうです。有線でつないだMacで余っているAirMac機能を使うので、Macの電源が入っていないと使えません。ですので、電源を入れっぱなしにしないといけないことになります。
おっしゃるとおり、YouTubeやsafariの快適さは格段に違いますから、無線LAN環境を検討している人には、とりあえず、この方法で試してもらって、それでも不便なら対策を講じるってのがいいですね。どこでもMyMacとかをやりたいとかですね。
投稿情報: ito | 2009年3 月 9日 09:06